第三回 ベトナムオオムカデの生態についての記録

「いろんな生き物をちょこっとだけ研究している会」

 博士(ひろし)博士と、助手のジョスィさんに、

とある生き物についての会話を前回に引き続き、ちょこっとだけ聞いてみましょう。

ひろし博士: さてジョスィよ、今日はベトナムオオムカデについて話そうかの。
ジョスィ: Amazing!(すごい!)博士?ベトナムオオムカデってどんな生き物なんデス?
ひろし博士: うむ。まずは、このベトナムオオムカデは、体長が25センチ以上になることもある大型種で、世界でも最大級のムカデなんジャ。体は細長くて多くの足があって、その動きは非常に素早いんジャ。
ジョスィ: Wow(わぁ)そんなに大きくて速いんですね!
どこに住んでいるんですか?もしかして博士が住んでいる家の近くにいますデス?
ひろし博士: ジョスィよ・・流石にワシの家の近くにはいないぞ。主に東南アジアの熱帯雨林や湿った森林地帯に生息していて、昼間は落ち葉や倒木の下などに隠れているジャが、になると活発に動き出す夜行性なんジャ。
ジョスィ: Oh i see(なるほど)、だから普段見かけることがないんデスね。でも博士?このベトナムオオムカデは、一体どんな食べ物を好むんでデス?
ひろし博士: うむ。昆虫だけじゃなく、小型爬虫類や両生類、小さな哺乳類まで捕まえる肉食性で、とても獰猛なんジャよ。その強力な毒牙から注入されるには筋肉を麻痺させたりと、一度噛まれると激しい痛みと腫れを引き起こすんジャ。むやみやたらと素手で触らんように!強力な毒で、人が噛まれたら死んじゃう様な事はないみたいジャが、ものすご〜く痛いぞ!油断はできないんジャ!!
ジョスィ: I'm very interested(すんごく興味があります)怖いし、大きいし、見た目もすんごいデスけど、かっこいいですね!攻撃的なのかな?人間にも襲ってきたりしますデス?
ひろし博士: 基本的には臆病で、人間から逃げようとする。でも刺激すると危険ジャ!防御本能から噛みついてくることもあるので注意が必要ジャ。また、自分より大きな敵にも果敢に立ち向かう勇敢さも持っているので、気をつけねばならんの。
ジョスィ: Great!(すごい!)足がいっぱいあるニンジャさんみたいデスね!博士。森の中で静かに様子を伺っている姿を想像するとジャパニーズニンジャだけに、和風和風(わくわく)します!
ひろし博士: う、うむ・・その通り!そして面白いところは、この巨大な体でも驚異的な柔軟性を持ち、高速移動できるんジャ。音もなく静かに木に登ったり、壁なんてひょいひょいジャ!それによって獲物を素早く捕らえたり敵から逃げたりするわけジャ。さらに脱皮も繰り返して成長しどんどん大きくなるんジャよ
ジョスィ: Amazing!(すごい!)それならもし夜中に森でガサガサ音がしたら、多足忍者ベトナムオオムカデさんが、暗闇に紛れてひっそりと様子を伺っているかもしれませんね!

ほぼ実寸大で本物と同じ様な動きを再現している3Dペーパーパズルが実はあります!それが・・・

  • 最大25cm以上にも成長するベトナムオオムカデを超リアルに再現!!しかも、このムカデは直接触れても大丈夫です!
  • うねうねと、自由自在に動くのでなかなかの恐怖ですよ~てのひらにも乗っけてみてください!

ベトナムオオムカデ

もご紹介します!

  • 国内最大のリュウジンオオムカデを超リアルに再現!!本物と違い、もちろん触っても大丈夫!
  • ベトナムオオムカデと同じく自由自在に動きます!足の色が違うムカデになります。
リュウジンオオムカデ

  • お得なセット販売もございます。ぜひ実物を手に取ってみて、動きを体験してみてください!
■セット内容:ベトナムオオムカデx1、リュウジンオオムカデx1

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です