「いろんな生き物をちょこっとだけ研究している会」の
博士(ひろし)博士と、助手のジョスィさんに、現在化石でしかお目見えできない恐竜
「モササウルスVSティラノサウルス」についての話を、ちょこっとだけ聞いてみましょう。


モササウルスVSティラノサウルス



ひろし博士: さてジョスィよ。今日は、太古の昔にこの地上を支配していたであろう恐竜のはなしをしようかの。海の支配者モササウルスと陸の王者ティラノサウルスについてジャ!

ジョスィ: Wow!(わあ!)あの巨大な海の恐竜と陸の恐竜が対決するんデスね!?ドキドキしちゃいます!

あかうさこう: ぴよん!(はじめまして〜)

あおうさこう: ぴよ〜ん!(よろしくお願いします〜)

ひろし博士: おっと、今回からの特別アシスタントじゃ。こちらがワシらの研究所に勝手に住みついている野良うさぎの「あかうさこう」と「あおうさこう」ジャ。普段は静かにしておるが、時々鳴き声でツッコミやリアクションを入れてくれる頼もしい(?)仲間なんジャ。

ジョスィ: Cute!(かわいい!)二匹とも色違いで見分けやすいデスね。これから一緒に恐竜トーク盛り上げていきましょう!

ひろし博士: では早速、本題に入るぞ。まずモササウルスじゃが、これは約7000万〜6800万年前の白亜紀後期に生息していた海棲爬虫類(かいせいはちゅうるい)で、全長は15メートル以上にもなる大型捕食者じゃ。

ジョスィ: Fantastic!(素晴らしい!)そんなに大きいんデスね?
どんな獲物を狩るんデスか?

ひろし博士: モササウルスは強力な尾ビレを使って水中を高速で泳ぎ、鋭い歯で魚やイカ、さらには他の海棲爬虫類(かいせいはちゅうるい)を捕らえるんジャ。水中の頂点捕食者として君臨しておった。(らしい)

あかあおうさこう: ぴよん!(かっくいい!)ぴよ〜ん!(すごいスピード!)

ジョスィ: Amazing!(驚き!)一方、ティラノサウルスはどうなの
デス?陸の王者と言われてますよね?

ひろし博士: その通り。ティラノサウルスは約6800万年前の白亜紀末期に生息した大型肉食恐竜で、体長は12メートル前後。強靭な顎(あご)と上下の歯のかむ力、咬合力(こうごうりょく)で獲物を噛み砕くことができたんジャ!!

ジョスィ: Powerful!(強力!)でも、モササウルスとティラノサウルスは生息環境が全然違うし生きてる時代も少しズレがあるから、実際に戦うことはなかったんデスよね?

ひろし博士: どうジャろうな・・モササウルスは完全な海洋生物で、ティラノサウルスは陸上生活者。もし無理に戦わせたら…まあ、お互い動きづらくて混乱するだけジャろう(笑)。

あかあおうさこう: ぴよん!きゅきゅ!(ある意味平和だね)ぴよん!(争いはイヤ!)

ジョスィ: Uh-huh(うんうん)でも想像すると面白いデスね?例えばモササウルスが陸に上がったらどうなるのデスか?

ひろし博士: 陸では重力に耐えられず、ほぼ動けんジャろう。逆にティラノサウルスが海に入れば溺れてしまうジャろう。だから直接対決はおそらく起きないんジャ。

ジョスィ:I see!(なるほど!)でももしこの二匹が出会ったら、どちらが強いと思いますか?

ひろし博士: それは難しい質問じゃな。モササウルスは水中最速のハンターで、ティラノサウルスは陸上最強の肉食恐竜。戦う場所次第で勝敗は変わるジャろう。

あかあおうさこう: ぴよん!きゅ!(場所が重要!)ぴよ〜ん!きゅきゅ!(環境が勝負の鍵!)

ジョスィ:So true!(本当ですね!)ちなみに、ティラノサウルスの咬合力(こうごうりょく)ってどれくらい強いんデスか?

ひろし博士: 約6トンと言われておるんジャ。これは現代のワニの数倍の力じゃ。骨まで噛み砕くことができたんじゃよ。

ジョスィ: Incredible!(信じられない!)そしてモササウルスの強さはどうなのデス?

ひろし博士: 強力な尾ビレで瞬発的に加速し、獲物に急接近して捕らえる。体は大きいのに、推定最高速度は時速30キロ以上とも言われておる。

あかあおうさこう: ぴよん!(速い!) ぴよ~ん!きゅきゅ!(海のジェット機!)

ジョスィ:Oh I see.(なるほど~)どちらも自分のフィールドでは、最強なんデスね。

ひろし博士:そうジャ。だからこそ、この二匹は「海の王者」と「陸の王者」と呼ばれておるんジャよ。

ジョスィ:That’s amazing!(すごい!)最後に、もしこの二匹が握手したらどうなるんでしょう?

ひろし博士:ジョスィよ・・本当に毎度握手させるのが好きジャな?多分、モササウルスの巨大なヒレとティラノサウルスの強力なアゴがぶつかって、大騒ぎになるじゃろう。あかうさこう、あおうさこう、どう思う?

あかあおうさこう: ぴよん!きゅ!(痛そうどころか失神!)ぴょ~ん!きゅきゅ!(気をつけて失神!)

ジョスィ:Wow!(笑)やっぱり恐竜同士の交流は簡単じゃないデスね。でもそれがまた魅力的デス!

ひろし博士:そうじゃな。自然界の厳しさと不思議さを感じながら、今日の話はここまでにしようかの。

ジョスィ:Got it!(了解です!)あかうさこう、あおうさこうもありがとう!博士?また次回も楽しみにしてますね!

あかあおうさこう: きゅきゅきゅ!(バイバイ!)
古代の地球の様々な生物!ワクワクします。そんな恐竜達の世界「モササウルスVSティラノサウルス」のお話でしたが・・
そんな恐竜世界をお家の中でじっくり観察できる3Dペーパーパズルが実はあります!
それが・・・
「<越前和紙>モササウルスVSティラノサウルス 3D立体ペーパーパズル」
- モササウルスとティラノサウルスの夢の対決バトルを迫力満点の動きで再現!
- <越前和紙>を使用したお部屋に飾っておきたい一品!
映画のワンシーンのような迫力あるデザイン

コメントを残す