コラム&イベント情報
制作のコツと失敗しないポイント
細かいパーツをきれいに仕上げる方法 クラフトパズルの組み立ては、完成した時の達成感が大きな魅力です。しかし、細…
完成品の飾り方アイデア5選
暮らしに溶け込む野鳥クラフト 野鳥クラフトの完成品は、作って終わりではありません。むしろ、飾ることで日常に自然…
野鳥シリーズのモデル紹介①
カワセミの美しい色と魅力 「清流の宝石」と呼ばれる カワセミ は、日本でも人気の高い野鳥です。鮮やかな羽色と水…
夏を涼しく過ごすパズミー時間
夏の日差しを避けた“涼しい”クラフト時間 真夏の午後。窓の外は強い日差しと熱気であふれていますが、一方で室内は…
制作中に流したいBGM6選
制作時間をもっと豊かにする「音」の力 パズミーの野鳥シリーズを組み立てる時間は、日常から少し離れて心を整えられ…
マインドフルネスにパズミー野鳥シリーズ。
はじめに:忙しい毎日、あなたの“心”は元気ですか? 朝から晩まで、仕事に家事にスマホに追われる毎日。現代を生き…
第六回 モササウルスVSティラノサウルスの生態についての記録
「いろんな生き物をちょこっとだけ研究している会」の 博士(ひろし)博士と、助手のジョスィさんに、現在化石でしか…
🌻夏休み工作チャレンジキャンペーン開催!
親子で楽しむ3Dペーパーパズルにチャレンジしよう♪ こんにちは!パズミーです🐧✨ いよいよ待ちに待った夏休み!…
ラバーバンドどう収納する?重ねて使える「ラババンスタック」が超便利!【税込1,000円】
1. こんなお悩み、ありませんか? 「増えていくラバーバンド、どうやって収納すればいいの?」「箱にしまうと取り…
第五回 「ワイヤーフレームシャチスイング」の組み立てについての記録
「いろんな生き物をちょこっとだけ研究している会」の博士(ひろし)博士と、 助手のジョスィさんが、 今回はなにや…
何かおすすめの本はありますか ?